会員登録で5%バック
真夏に向けて忍び寄る肌トラブルと体の不調 いよいよ本格的な夏の始まりを感じる7月。 日差しが強くなり、気温もぐんと上昇します。 皮脂の分泌や紫外線量の増加、冷房に Read more
6月は梅雨入りとともに、湿度が急上昇。 汗や皮脂の分泌が盛んになり、肌トラブルや体調不良が起こりやすい季節です。 湿気と寒暖差に負けないために、起こりがちな悩みを Read more
5月に入り、初夏の気配を感じる頃。 心地よい季節のはずなのに、「なんだか肌の調子が不安定…」そんなお悩みはありませんか? 実はこの時期、寒暖差や紫外線量の増加、生 Read more
春は新生活のスタートと共に、肌にとっても大きな環境の変化を迎える季節です。 特に敏感肌やアトピー肌の方にとって、花粉や紫外線からのケアが大切になるこの時期は要注意 Read more
まだまだ気温が低く、風邪や感染症対策が欠かせない3月には、肌ケアも念入に行わなくてはなりません。 それは、3月には、この時期ならではの赤ら顔のトラブルが起こりやす Read more
寒い時期には、1日の終わりに楽しむ温かいお風呂が楽しみになりますね。 温かい湯船に浸かってリラックスすると、血行が促進されるだけでなく筋肉の緊張がほぐれますので、 Read more
冬になると、粉吹き肌でお困りの方が増えてくるといわれています。 また、粉吹き肌の原因は肌の乾燥によるものといわれ、保湿さえ行っていれば粉吹き肌を改善できそうな気が Read more
気温が下がる12月は、急な冷え込みによって体にさまざまなトラブルが起こりやすい時期といわれています。 その一つが、「寒冷じんましん」と呼ばれる、急激な冷えによって Read more
肌は体調の影響を受けやすく、風邪などのちょっとした体調不良でもコンディションが崩れやすいといわれています。 こちらの記事では、気温が下がり始める時期に多いメイクの Read more
秋の風を感じ始めると、「やっと暑い夏から解放されて快適に過ごせる」という思いが強くなります。 ところが、快適に過ごせるはずの秋を目前にすると、体調不良を訴える方が Read more
まだまだ刺すような日差しがさんさんと降り注ぐ9月には、意識して日焼け止めを使用する方が多いのではないでしょうか。 しかし、頭皮のこととなると、途端に無防備になる方 Read more
1年の中でも汗をかきやすい8月は、痩せやすい時期のようなイメージがあるのではないでしょうか。 しかし、実は8月は太りやすい季節だといわれているのです。 こちらの記 Read more
エイジングケアやトラブル肌なら自然派 Clair | くれえる化粧品

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
PAGE TOP
会員登録で5%バック